BLOG

ブログ

50代から始める!健康維持のためのフィットネス

目次

はじめに!!

こんにちは!!
ヒーローズフィットネスです!

秋風が心地よい季節になりました!
運動しやすい時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか!?

50代は、人生の折り返し地点であり、体の変化を実感し始める時期です。
特に「筋力の低下」「基礎代謝の減少」「生活習慣病のリスク増加」といった課題に直面しやすくなります。

しかし、この時期こそが、今後の健康寿命を左右するフィットネスを始める最高のタイミングです。
志木駅・朝霞駅周辺の皆様の健康をサポートするプロとして、
この記事では、50代の方が安全かつ効果的に健康を維持・向上させるための、3つのフィットネス戦略を、
具体的な運動方法と栄養の観点から詳しく解説します。もう遅いと諦める必要はありません。

健康寿命を延ばす鍵!50代が最優先すべき「下半身と体幹」の強化

50代以降の健康維持において、最も重要なのは「足腰の力」と「転倒を防ぐ体幹の安定」です。
これらを強化することが、要介護状態を防ぎ、趣味や旅行を長く楽しむための土台となります。

筋肉の貯金箱:「スクワット」の正しいフォーム

【運動】
自重または椅子を使ったスクワット。

【ポイント】
筋肉の約7割が集まる下半身を鍛えることで、基礎代謝の維持・向上に最も効果的です。
膝や腰への負担を減らすため、「膝がつま先より前に出ない」
「背筋を伸ばし、椅子に座るようにゆっくり下ろす」といった正しいフォームを、
パーソナルトレーナーの指導のもと安全に習得することが重要です。

転倒予防の要:「体幹(コア)」の安定化

【運動】
ドローイン(腹を凹ませる呼吸法)や、負荷の低いプランク(肘立て伏せ)。

【ポイント】
体幹が安定すると、姿勢が改善し、日常生活でのふとした瞬間の転倒リスクが大幅に減少します。
特に、負荷の低い状態から始め、「お腹を固くする」意識を持つことが重要です。

日常生活の動作改善:「ヒップヒンジ」の習得

【運動】
デッドリフト予備動作など、股関節から体を曲げる練習。

【ポイント】
荷物を持ち上げる、靴を履くなどの動作で、腰ではなく股関節を使う体の使い方を習得します。
これにより、慢性的な腰痛の予防につながり、重いものを持ち上げる際も安全に行えます。

「代謝」と「柔軟性」を取り戻す!50代の食事とリカバリー戦略

50代からのフィットネスでは、無理なダイエットではなく、
「栄養の質」と「疲労を翌日に持ち越さないリカバリー」が、継続と成果の鍵となります。

筋肉の合成を促す:「タンパク質」と「カルシウム」の意識的な摂取

【栄養戦略】
筋力の維持・増加のため、タンパク質は体重1kgあたり1g以上を目安に摂取します。
同時に、骨密度の維持のため、乳製品や小魚からカルシウムを積極的に摂ります。

【ポイント】
食事だけでは不足しがちな場合、プロテインパウダーを朝食や運動後に取り入れるのも有効です。
志木・朝霞エリアのスーパーやコンビニでも手に入りやすい食材で工夫しましょう。

血管の柔軟性を保つ:「有酸素運動」の活用

【運動】
心拍数を上げすぎない程度のウォーキングや水泳を週2〜3回。

【ポイント】
適度な有酸素運動は、血圧を安定させ、生活習慣病の予防につながります。
無理に息が上がるまで行う必要はなく、「会話ができる程度の強度」で、
20分以上継続することを目標にします。

関節と筋肉を緩める:「静的ストレッチ」と「休養」

【リカバリー】
運動後や入浴後のストレッチ、十分な睡眠時間(7時間前後)。

【ポイント】
50代以降は、若年層よりも疲労回復に時間がかかります。
トレーニングは週2〜3回に留め、それ以外の日にはストレッチで柔軟性を高め、
血行を促進しましょう。これにより、ケガの予防や疲労物質の除去がスムーズになります。

最後に!!

50代からのフィットネスは、「誰かと競うため」ではなく、
「自分らしく快適に生活するため」の投資です。

大切なのは、筋力と体幹を強化し、安全なフォームで継続すること、
そして適切な栄養と休養で体を労わることです。

「体力に自信がない」「何から始めていいか分からない」「膝や腰に不安がある」
といった不安をお持ちの方は、自己流で始める前に、ぜひ一度、
志木駅・朝霞駅近くのヒーローズフィットネスにご相談ください。

当ジムでは、経験豊富なパーソナルトレーナーが、お客様の体力レベル、
既往歴、目標を細かくヒアリングし、
50代の方に特化した安全で無理のないオーダーメイドプログラムを作成します。

トレーニング中のフォーム管理はもちろん、ご自宅でのストレッチ指導、
そして健康維持のための食事アドバイスまで、トータルでサポートします。

私たちと一緒に、怪我のリスクを最小限に抑えながら、
充実した最高のセカンドライフを歩むための土台を作りましょう!

温かい口コミを頂いております!!

【期間限定】通常15,000円の初回トライアルがなんと1,500円で受けられる

ヒーローズフィットネスは朝霞駅から徒歩1分、志木駅から徒歩5分に店舗を構える駅近パーソナルジムです。当ジムでは新座市・さいたま市・ふじみ野市・富士見市・和光市などからお客様がいらっしゃっております!

ただいま15,000円の初回トライアル(90分)が現在は期間限定で1,500円となっております。弊社はどこのパーソナルトレーニングジムにも負けない確かな技術と環境が整っています!

値段は、みなさんがはじめの一歩を踏み出しやすいよう価格を大幅に下げさせていただいております。

みなさんのお申込みお待ちしております!
初回トライアルはこちら

お問合せフォームへ「トライアル希望」と一言入れるだけでOK!

その後事務局からご案内させていただきます!

ヒーローズフィットネスで自分史上最高のカラダを手に入れましょう!!

【ヒーローズフィットネス志木店】
〒353-0004
埼玉県志木市本町5丁目18−8 サンロード志木 3F
志木駅東口から徒歩5分のパーソナルトレーニングジム


【ヒーローズフィットネス朝霞店】
〒351-0006
埼玉県朝霞市仲町2丁目2−19 リンクスビルB 2階
朝霞駅から徒歩1分のパーソナルトレーニングジム

PROFILE

清水 祐貴
清水 祐貴
立教大学スポーツウェルネス学科卒業後、整形外科領域の企業に新卒で入社。
その後大学受験予備校にて校舎長を務め多くの受験生のサポートを行なってきた。
競技歴としては5歳から極真空手を始め、空手歴は24年目。
4年に一度の極真空手世界大会に日本代表として3度出場の実績をもつ。
10代から始めた空手の指導経験と自らのトレーニング経験を活かし、パーソナルトレーナーとして活動している。

ホーム > ブログ > 50代から始める!健康維持のためのフィットネス