サラダチキン卒業!飽きずに美味しく続くプロテインレシピ

目次
- ○ はじめに!!
- ○ 「手軽さ」と「満足感」を両立するスピードレシピ
- ・究極の時短:「プロテインパウダー活用」レシピ
- ・食材活用で手軽に高タンパク:「サバ缶」アレンジ
- ・栄養バランスを整える:「卵」活用アイデア
- ○ 「鶏むね肉」を極限まで美味しくする感動レシピ
- ・ジューシーさの秘密:「漬け込み」と「加熱温度」
- ・アレンジで飽き知らず:「エスニック風」レシピ
- ・ストックのプロ技:「冷凍」テクニック
- ○ 最後に!!
- ○ 温かい口コミを頂いております!!
- ○ 【期間限定】通常15,000円の初回トライアルがなんと1,500円で受けられる
- ○ 【お客様だけのプログラムでモテボディへ】パーソナルジムWAPLE
はじめに!!

こんにちは!!
ヒーローズフィットネスです!
季節の変わり目、体調管理が難しい時期ですが、皆様体調はどうでしょうか!?
パーソナルトレーニングジムである私たちが、お客様からよく聞くお悩みが「食事の継続」のお悩みです。
特に「サラダチキンに飽きた」「タンパク質摂取が苦痛」という声が多く聞かれます...
しかし、ボディメイクにおいてタンパク質の継続的な摂取は必須となります。
今回の記事では私たちが実際に指導で活用している、
簡単・低カロリー・高タンパクで美味しく続けられるタンパク質豊富なレシピを、
体型と目標に合わせた3つをご紹介します!!
もう、味気ない食事に悩む必要はありません!!
「手軽さ」と「満足感」を両立するスピードレシピ

「忙しいから自炊は無理」「調理時間を短くしたい」という
志木・朝霞にお住まいのビジネスパーソンや主婦の方に最適な、調理時間5分以内でできるレシピと、
その効果的な摂取タイミングについて解説します!!
これで忙しくても効率に良い栄養摂取が可能になります!!
究極の時短:「プロテインパウダー活用」レシピ
【レシピ】
「進化形・プロテインヨーグルト」:
無糖ヨーグルトにプロテインパウダー(バニラ/チョコ味など)を混ぜ、冷凍ベリーをトッピング。
【ポイント】
パウダーを混ぜることで、単なるプロテイン飲料よりも腹持ちが格段にアップします。
冷凍ベリーは食物繊維と抗酸化作用も豊富で、筋分解を防ぐ糖質も少量補給できます。
朝食や就寝前の小腹満たしに最適なスイーツです!!
食材活用で手軽に高タンパク:「サバ缶」アレンジ
【レシピ】
「サバ缶とキノコの簡単レンジ蒸し」:
水煮のサバ缶にカットしたキノコ(しめじ、エリンギなど)を乗せて、
少量の醤油とチューブの生姜を加え、レンジで2分加熱するだけです。
【ポイント】
サバは魚のタンパク質が非常に豊富です。
加えて、現代人が不足しがちな良質な脂質(DHA・EPA)も同時に摂取できます。
きのこ類は食物繊維が豊富で、ビタミンB群、ビタミンD、カリウムも豊富でダイエット食品として、非常に優秀な食材とされています。
加熱はレンジのみで洗い物も少なく、ジム(志木・朝霞)からの帰宅後、疲れていても続けられます。
栄養バランスを整える:「卵」活用アイデア
【レシピ】
「高タンパクオムレツの作り置き」:
卵白多めで具材(鶏ひき肉、ほうれん草など)を入れた
ミニオムレツを週末に数個作り置きすると良いです。
【ポイント】
卵は「完全栄養食」とも呼ばれる良質なタンパク源です。
作り置きしておけば、平日のランチや間食にすぐ取り出せ、コンビニ食の誘惑に打ち勝てます。
栄養満点かつ節約にもできるので、身体と財布に優しいレシピです!!
「鶏むね肉」を極限まで美味しくする感動レシピ

ボディメイクの王道食材ですが、「パサつく」「硬い」という最大の欠点を持つのが鶏むね肉です。
しかし、志木・朝霞で一人暮らしや節約を意識している方でも「これなら毎日食べたい!」と思える、
ジューシーに調理するプロのテクニックをご紹介します!!
ジューシーさの秘密:「漬け込み」と「加熱温度」
【テクニック】
「塩麹」または「砂糖水(※ごく少量でOK)」に30分ほど漬け込む。
そして、「低温調理(63℃で1〜1.5時間)」または、鍋に水を沸騰させた後に、
火を止め、むね肉を入れ蓋をして「余熱」で火を通す。
【ポイント】
塩麹や砂糖は、肉の保水性を高め、パサつきを抑えてくれます。
低温調理・余熱は、タンパク質が凝固し始める温度帯を避け、ジューシーな仕上がりを実現します。
アレンジで飽き知らず:「エスニック風」レシピ
【レシピ】
「ヤムウンセン風・むね肉と春雨のサラダ」:
低温調理したむね肉を割き、春雨(少量)、きゅうり、パクチーなどと和え、
ナンプラーとレモン汁、少量の鷹の爪で味付けします。
【ポイント】
いつも「蒸し鶏+ポン酢」で飽きている方に最適のメニューです。
ナンプラーやレモンの香りが食欲を刺激し、むね肉の臭みを消してくれます。
さっぱりと食べられるので、夏場のトレーニング後にも最適です。
ストックのプロ技:「冷凍」テクニック
【テクニック】
調理したむね肉をそのまま冷凍せず、
「細かく割いてから」フリーザーバッグに薄く平らにして冷凍します。
【ポイント】
割いてから冷凍することで、解凍時間が圧倒的に短縮されます。
サラダや和え物、汁物へのトッピングなど、少量ずつ使えて便利です。
その場でサクッと何か作りたい方にオススメのメニューです!!
最後に!!

食事はトレーニング以上に重要です。!!
どんなに志木・朝霞のジムでハードなトレーニングをしても、
タンパク質が不足したり、カロリーオーバーをしてしまっては、理想のカラダになれません...
一方で、ストイックすぎる食事は続きません...
「飽きずに、美味しく、手軽に続けられること」こそがボディメイクの成功への鍵です!!
今回ご紹介した「プロテインヨーグルト」「サバ缶アレンジ」「低温調理むね肉」などのレシピは、
その「継続」をサポートするための特別メニューです。
「レシピはわかったけど、自分の目標に合ったタンパク質の量や、
PFCバランス(タンパク質・脂質・炭水化物のバランス)がわからない」
「運動と食事の組み合わせで悩んでいる」という方は、
ぜひ一度、志木駅・朝霞駅すぐのヒーローズフィットネスにご相談ください!!
当ジムでは、単なるトレーニング指導だけでなく、
お客様の生活スタイルや目標に合わせた「オーダーメイドの食事プラン」を作成しています。
今回のレシピを参考に、食事改善の一歩を踏み出し、
私たちと一緒に「志木・朝霞エリアで一番健康的で理想的な体」を目指しましょう!
温かい口コミを頂いております!!

【期間限定】通常15,000円の初回トライアルがなんと1,500円で受けられる

ヒーローズフィットネスは朝霞駅から徒歩1分、志木駅から徒歩5分に店舗を構える駅近パーソナルジムです。当ジムでは新座市・さいたま市・ふじみ野市・富士見市・和光市などからお客様がいらっしゃっております!
ただいま15,000円の初回トライアル(90分)が現在は期間限定で1,500円となっております。弊社はどこのパーソナルトレーニングジムにも負けない確かな技術と環境が整っています!
値段は、みなさんがはじめの一歩を踏み出しやすいよう価格を大幅に下げさせていただいております。
みなさんのお申込みお待ちしております!
初回トライアルはこちら
お問合せフォームへ「トライアル希望」と一言入れるだけでOK!
その後事務局からご案内させていただきます!
ヒーローズフィットネスで自分史上最高のカラダを手に入れましょう!!
【ヒーローズフィットネス志木店】
〒353-0004
埼玉県志木市本町5丁目18−8 サンロード志木 3F
志木駅東口から徒歩5分のパーソナルトレーニングジム
【ヒーローズフィットネス朝霞店】
〒351-0006
埼玉県朝霞市仲町2丁目2−19 リンクスビルB 2階
朝霞駅から徒歩1分のパーソナルトレーニングジム
【お客様だけのプログラムでモテボディへ】パーソナルジムWAPLE

パーソナルジムWAPLE は東京・埼玉・神奈川で複数の店舗を運営しています。
以下、悩みを抱えている方にオススメです!!
「人目を気にせず、思いっきりトレーニングしたい」
「質の高いトレーナーからトータルサポートを受けたい」
「食事管理までサポートしてもらいたい」
大手フィットネスジムで指導経験のある知識が豊富なトレーナーから直接指導が受けられます!!
東京・埼玉・神奈川に複数店舗がありますので、
お近くにお住みの方は是非一度足を運んでみてください!!
PROFILE

- 立教大学スポーツウェルネス学科卒業後、整形外科領域の企業に新卒で入社。
その後大学受験予備校にて校舎長を務め多くの受験生のサポートを行なってきた。
競技歴としては5歳から極真空手を始め、空手歴は24年目。
4年に一度の極真空手世界大会に日本代表として3度出場の実績をもつ。
10代から始めた空手の指導経験と自らのトレーニング経験を活かし、パーソナルトレーナーとして活動している。
最新の投稿
- 2025年11月6日ブログサラダチキン卒業!飽きずに美味しく続くプロテインレシピ
- 2025年11月5日ブログ食事記録アプリでダイエット成功の秘訣!!
- 2025年11月5日ブログコンビニおにぎりで賢く炭水化物補給する究極のタイミング術
- 2025年11月4日ブログ効率的な体づくりをサポートする簡単・栄養満点な朝食レシピ