生理周期と筋トレの上手な付き合い方!!
目次
- ○ はじめに!!
- ○ 生理周期を理解して、無理なく成果を出すトレーニングのすすめ
- ・1. 「月経期」は無理せずリカバリー重視
- ・2. 「卵胞期」は筋トレに最適!高強度トレーニングに挑戦
- ・3. 「黄体期」は自分に優しく。心と体のバランスを意識
- ○ 続けるカギは“周期との対話”にあり!女性の体に寄り添う筋トレ継続術
- ・1. 「自分のリズム」を把握して、トレーニングをスケジューリング
- ・2. 周期に応じた「目標の立て方」がモチベーションを維持するカギ
- ・3. 気持ちが落ちたときは「トレーナーとの対話」でリセットを
- ○ 最後に!!
- ○ 温かい口コミを頂いております!!
- ○ 【期間限定】通常15,000円の初回トライアルがなんと1,500円で受けられる
はじめに!!
こんにちは!!
ヒーローズフィットネスです!!
最近は朝晩と日中の寒暖差が大きく、体調を崩しやすい時期ですね。
皆さま、体調管理にはくれぐれもご注意ください。
今回は、女性の皆さんがより快適に、そして効率よくトレーニングを続けていただくためのテーマ、
「生理周期と筋トレの関係性」についてお話しします。
女性の体はホルモンの影響で日々変化しています。
だからこそ、そのリズムに合わせたトレーニングが大切です。
志木・朝霞でジムをお探しの方、体に優しく成果を出したい方は必見の内容です!
生理周期を理解して、無理なく成果を出すトレーニングのすすめ
女性の体はホルモンの変化によって日々微妙に変化しています。
その中でも特に重要なのが「生理周期」による影響です。
トレーニングに取り組む際、無理なく続けていくためには、
こうした体のリズムを理解し、適切な運動を選択することがとても大切です。
ここでは、生理周期に合わせたトレーニングを成功させるための3つのポイントをご紹介します。
1. 「月経期」は無理せずリカバリー重視
月経期(生理が始まってから約1週間)は、体温が下がり、
ホルモン(エストロゲンとプロゲステロン)の分泌が最も低下する時期です。
体がだるくなりやすく、腹痛や頭痛、貧血気味になる方も多いため、
無理に高強度なトレーニングを行うのはおすすめできません。
この期間は「リカバリー重視」でOKです。
軽いストレッチやヨガ、深呼吸を取り入れたリラックス系の運動がおすすめです。
血流を促進することで、腹部の張りや腰の重さが和らぐこともあります。
また、普段の筋トレメニューを30〜50%に強度を落とした「調整トレーニング」も効果的。
身体を休めることも立派なトレーニングの一部です。
2. 「卵胞期」は筋トレに最適!高強度トレーニングに挑戦
月経終了から排卵までの「卵胞期(約7〜10日間)」は、
体調も精神的にも安定しやすく、集中力や代謝が高まりやすい期間です。
この時期は、女性ホルモンの一つである「エストロゲン」が増加し、
筋肉の合成にも有利に働くとされています。
このタイミングでは、ぜひ「高強度トレーニング」に挑戦してみてください。
例えば、ベンチプレスやスクワットなどの基本的なウエイトトレーニング、
HIIT(高強度インターバルトレーニング)なども積極的に取り入れると良いでしょう。
志木や朝霞エリアにあるジムでも、
この時期に合わせた強度調整を相談できるパーソナルトレーナーがいれば、
さらに効率的に成果を出すことが可能です。
また、筋肉がつきやすいこの時期は、食事内容にも気を配りたいところ。
タンパク質を中心とした食事に加え、鉄分やビタミンB群を意識して摂取することで、
トレーニング効果をより一層高めることができます。
3. 「黄体期」は自分に優しく。心と体のバランスを意識
排卵後から次の月経までの約14日間を「黄体期」と呼びます。
この期間は、体温が上昇し、むくみやすくなったり、
気分の浮き沈みが激しくなったりすることが特徴です。
プロゲステロンの増加により、眠気や疲労感も出やすくなります。
このタイミングで無理にハードなトレーニングをすると、
心身ともにストレスが溜まり、逆に運動を継続しにくくなる場合があります。
そこでおすすめなのが、心拍数を適度に上げる有酸素運動やリズム系のダンス、ウォーキングなど。
楽しみながらできる運動を選ぶことで、気分転換にもなり、習慣として定着しやすくなります。
また、朝霞や志木にあるパーソナルジムでは、
その日の体調や精神状態を考慮してトレーニングメニューを調整する柔軟なサポートも可能です。
自分に合ったプログラムを、トレーナーと一緒に相談しながら進めることで、
無理なく続けられる環境が整います。
続けるカギは“周期との対話”にあり!女性の体に寄り添う筋トレ継続術
筋トレは、ただ頑張るだけでは長続きしません。
特に女性の場合、ホルモンバランスの影響を受けやすいため、
「頑張りたいのに、気持ちがついてこない」「やる気はあるのに体が重い」
と感じる場面も多いのではないでしょうか。
そんな時こそ、「生理周期」と上手に付き合うことが、筋トレを習慣化させる大きなヒントになります。
ここでは、女性が無理なく筋トレを継続するための3つの実践ポイントをご紹介します。
1. 「自分のリズム」を把握して、トレーニングをスケジューリング
まず大切なのは、自分の生理周期を知ることです。
専用アプリやカレンダーで記録し、どの時期に体が元気になりやすいのか、
どのタイミングで気持ちが沈みがちなのかを把握しましょう。
たとえば、「排卵後はむくみやすくてトレーニングが辛い」と気づいたなら、
その時期は軽めの有酸素運動に切り替える。
逆に「月経明けは体が軽くなる」と感じているなら、
そこを集中トレーニング期間に設定すると、心身のストレスも最小限で済みます。
志木・朝霞周辺のパーソナルジムでは、トレーナーがこうした周期に基づいたメニュー調整も可能。
自分だけでスケジューリングが難しい方は、
専門家のサポートを受けながら継続することが、成功の近道です。
2. 周期に応じた「目標の立て方」がモチベーションを維持するカギ
筋トレのモチベーションが続かない大きな理由の一つは、
「いつも同じように頑張らないといけない」と思ってしまうことです。
ですが女性の体にはリズムがあり、常に同じコンディションでいられるわけではありません。
だからこそ「今月の目標」は、周期ごとに柔軟に設定することが大切です。
たとえば、生理後〜排卵期には「筋力アップ」「記録更新」などのチャレンジ目標を。
黄体期や月経期には「コンディションを整える」「体をほぐす」などのケア重視の目標に切り替える。こうすることで、体の変化に逆らわずに前向きに取り組むことができ、継続が苦になりません。
また、志木・朝霞エリアのジムの中には、
女性特化のトレーナーが在籍しており、こうしたサイクルごとのカウンセリングにも対応しています。
個別の生活リズムや目標に合わせてプログラムをカスタマイズしてくれるジムを選ぶと、
より充実したトレーニング生活が手に入ります。
3. 気持ちが落ちたときは「トレーナーとの対話」でリセットを
どれだけ計画的に進めていても、生理前のPMSや気分の波で、
どうしても気持ちが前向きにならない日があるのが現実です。
そんな時に必要なのは「自分を責めない」こと、そして「一人で抱え込まない」ことです。
トレーナーと定期的にコンディションを共有することで、
「今はこういう時期だから、無理せずこんなメニューにしよう」と提案してもらえます。
また、ちょっとした体調やメンタルの変化も受け止めてもらえる環境があることで、
安心して通い続けることができます。
志木や朝霞の地域では、地域密着型のパーソナルジムが増えており、
女性のライフスタイルに寄り添ったサービスが魅力となっています。
こうしたパーソナルジムなら、生理周期を考慮したメニュー変更も気兼ねなく相談できるので、
継続率がぐんと高まります。
最後に!!
今回のテーマは「生理周期と筋トレの関係性」。
これは、女性にとってとても大切な視点です。
月経によるホルモンバランスの変動は、気分や体調、やる気にも大きく影響を与えるもの。
そのリズムを理解し、無理せず体に寄り添った運動計画を立てることが、
筋トレの効果を最大限に高める秘訣なのです。
提案①では、
「生理周期とホルモンの関係」
「各時期に適した運動メニュー」
「栄養管理とメンタルケア」の3つの視点から、月経周期を前提としたトレーニング戦略をご紹介しました。
続く提案②では、「自分のリズムの把握」「目標の柔軟な立て方」「トレーナーとの対話」
の3つの継続ポイントにフォーカスし、筋トレを習慣化させるための工夫を具体的にお伝えしました。
このように、「頑張らなきゃ」ではなく、「体の声に耳を傾ける」ことが、
女性にとっての本当の意味での健康的な筋トレ習慣の第一歩です。
特に志木や朝霞エリアでジムをお探しの方へ──
ヒーローズフィットネスでは、女性トレーナーを含む経験豊富なスタッフが、
生理周期に合わせたパーソナルメニューを丁寧にご提案しています。
無理なく継続できるペース、あなたの今の体調に合ったサポート、
そして変化を実感できる喜びを、一緒に体験しませんか?
「志木 ジム」「朝霞 ジム」で検索されている方も、
ぜひ一度ヒーローズフィットネスの体験をご活用ください。
生理周期も、モチベーションも、すべてを味方に変えて、理想のカラダと毎日を手に入れましょう!
温かい口コミを頂いております!!
【期間限定】通常15,000円の初回トライアルがなんと1,500円で受けられる
ヒーローズフィットネスは朝霞駅から徒歩1分、志木駅から徒歩5分に店舗を構える駅近パーソナルジムです。当ジムでは新座市・さいたま市・ふじみ野市・富士見市・和光市などからお客様がいらっしゃっております!
ただいま15,000円の初回トライアル(90分)が現在は期間限定で1,500円となっております。弊社はどこのパーソナルトレーニングジムにも負けない確かな技術と環境が整っています!
値段は、みなさんがはじめの一歩を踏み出しやすいよう価格を大幅に下げさせていただいております。
みなさんのお申込みお待ちしております!
初回トライアルはこちら
お問合せフォームへ「トライアル希望」と一言入れるだけでOK!
その後事務局からご案内させていただきます!
ヒーローズフィットネスで自分史上最高のカラダを手に入れましょう!!
【ヒーローズフィットネス志木店】
〒353-0004
埼玉県志木市本町5丁目18−8 サンロード志木 3F
志木駅東口から徒歩5分のパーソナルトレーニングジム
【ヒーローズフィットネス朝霞店】
〒351-0006
埼玉県朝霞市仲町2丁目2−19 リンクスビルB 2階
朝霞駅から徒歩1分のパーソナルトレーニングジム
PROFILE

- 立教大学スポーツウェルネス学科卒業後、整形外科領域の企業に新卒で入社。
その後大学受験予備校にて校舎長を務め多くの受験生のサポートを行なってきた。
競技歴としては5歳から極真空手を始め、空手歴は24年目。
4年に一度の極真空手世界大会に日本代表として3度出場の実績をもつ。
10代から始めた空手の指導経験と自らのトレーニング経験を活かし、パーソナルトレーナーとして活動している。
最新の投稿
- 2025年7月25日ブログ志木・朝霞で始める体型戻しトレーニング完全ガイド!!
- 2025年7月24日ブログ生理周期と筋トレの上手な付き合い方!!
- 2025年7月23日ブログ“三日坊主卒業”の鍵はあなたのポケットの中にある!!
- 2025年7月22日ブログ運動不足をスッキリ解消できるジム活プラン!!