続けられる自分を作るマインドセット術!!
目次
- ○ はじめに!!
- ○ なぜ目標設定が重要なのか? 〜成功のための3つの視点〜
- ・①「結果」ではなく「行動」に焦点を当てる
- ・②目標は「細かく」「具体的に」設定しよう
- ・③「過去の自分」と比べることが成長への近道
- ○ 継続のカギは「習慣化」にあり!筋トレを日常に取り込む3つの工夫
- ・①「筋トレを生活の中の“予定”に組み込む」
- ・②「トレーニングの“環境”を整える」
- ・③「小さな成功体験を積み重ねる」
- ○ 最後に!!
- ○ 温かい口コミを頂いております!!
- ○ 【期間限定】通常15,000円の初回トライアルがなんと1,500円で受けられる
はじめに!!
こんにちは!!
ヒーローズフィットネスです!!
最近は朝晩の寒暖差が激しく、体調を崩しやすい時期ですね。
気温の変化で運動のモチベーションが下がる方も多いのではないでしょうか?
今回は、筋トレ初心者の方が継続して結果を出すために必要な"マインドセット"について、
トレーナー目線でしっかり解説します!
志木・朝霞ジムの地域でこれからトレーニングを始めたい方、
運動が三日坊主になってしまう方は必見です!
なぜ目標設定が重要なのか? 〜成功のための3つの視点〜
筋トレを始めたばかりの方が最初につまずきやすいのが、
「思ったよりも続かない」「結果が出なくてやめたくなる」といったメンタル面での壁です。
これを乗り越えるには、筋トレそのものの知識やテクニックももちろん大事ですが、
それ以前に“正しい目標設定”と“それを支えるマインドセット”が非常に重要です。
ここでは、初心者の方でも実行しやすく、
かつ継続しやすい筋トレのための「目標設定のコツ」を3つのポイントに分けてご紹介します。
①「結果」ではなく「行動」に焦点を当てる
筋トレ初心者が最初にやってしまいがちな目標設定は、
「3ヶ月で腹筋を割る」「5kg痩せる」といった“結果ベース”の目標です。
もちろん最終的にはこのような成果を得たいところですが、
初心者の段階ではハードルが高く、達成できなかった時の挫折感が強くなってしまいます。
そこでおすすめしたいのが、
「週に3回ジムに行く」「毎日10分間ストレッチする」といった“行動ベース”の目標設定です。
行動は自分でコントロールしやすいため、達成しやすく、
小さな成功体験を積み重ねることができます。
こうした経験が「自分はできる」という自信につながり、自然と継続の原動力になります。
②目標は「細かく」「具体的に」設定しよう
「運動を頑張る」「筋肉をつける」といった漠然とした目標は、やる気を保つのが難しいもの。
筋トレを継続するには、目標をより“細かく”かつ“具体的”に設定することが大切です。
例えば、「週に3回トレーニングする」という目標を立てる場合でも、
より明確に「月・水・金の仕事終わりに30分、
ジムで下半身中心のトレーニングをする」といった形で具体化します。
こうすることで、毎回のトレーニングに対する準備や心構えがしやすくなり、
習慣化にもつながります。
特に志木や朝霞のように生活スタイルが多様な地域では、
ご自身のライフスタイルに合わせて“無理のないペース”を設定することが、継続のカギとなります。
③「過去の自分」と比べることが成長への近道
筋トレ初心者にとって最大の落とし穴は、「他人と比べてしまうこと」です。
SNSなどでベテランのトレーニング風景を見ると、
「自分には無理かも」と感じてしまうことも少なくありません。
しかし、本当に大切なのは“昨日の自分より少しでも前に進んでいるか”という視点。
たとえ今日は10回しかできなかったとしても、
昨日は8回しかできなかったなら、それは立派な成長です。
筋トレは継続こそが成果を生むスポーツです。
小さな成長を毎日記録していくことで、自分の変化を「見える化」でき、
モチベーションの維持にもつながります。
ジムでのパーソナルトレーニングでは、こうした成長を客観的に測定し、
適切なフィードバックを受けられるのも大きな魅力です。
ヒーローズフィットネス志木店・朝霞店でも、
初心者の方の“昨日より少しだけ前進”を丁寧にサポートしています。
継続のカギは「習慣化」にあり!筋トレを日常に取り込む3つの工夫
目標を明確に立てることができたとしても、筋トレを続けるためには“習慣化”が不可欠です。
なぜなら、モチベーションには波があり、「やる気がある時だけやる」というスタイルでは、
長く続けることができないからです。
ここでは、筋トレ初心者が「毎日の生活の中で自然と筋トレを継続できる」
ようにするための、実践的な工夫を3つのポイントでご紹介します。
これらはヒーローズフィットネス志木店・朝霞店でも実際に取り入れている考え方です。
①「筋トレを生活の中の“予定”に組み込む」
多くの人が筋トレを「時間があったらやるもの」と考えてしまいがちです。
しかしこの考え方だと、他の予定や用事に押されて、後回しになってしまいます。
そこで重要なのが、筋トレを“生活の一部”としてスケジュールに入れてしまうこと。
たとえば、カレンダーやスマホのリマインダーに「火・木・土の19時〜19時半は筋トレ」
と入力しておくだけで、「これは他の予定と同じく優先すべきこと」と脳が認識するようになります。
最初はわずかな運動からでも問題ありません。
スケジュールの中に“筋トレ時間”を持つことが継続への第一歩です。
②「トレーニングの“環境”を整える」
習慣化を阻む最大の要因のひとつが「面倒くさい」という感情です。
これは、トレーニングを始めるまでの“心理的ハードル”が高い時に感じやすくなります。
このハードルを下げるためには、まず“環境”を整えることが重要です。
たとえば、自宅トレーニングを行う場合はマットを出しっぱなしにしておく、
ウェアを前日の夜に用意しておくなど、「すぐに始められる環境」を作っておきましょう。
ジムを活用する場合も、「駅から近い」「営業時間が長い」「通いやすい場所にある」など、
生活導線上にジムがあるかどうかもポイントです。
ヒーローズフィットネス志木店・朝霞店は、駅からのアクセスも良好で、
忙しい方でも無理なく通えるよう配慮された立地となっています。
③「小さな成功体験を積み重ねる」
習慣化には「自分の成長を実感できるかどうか」がとても大きな意味を持ちます。
たとえば、「昨日よりも1回多く腕立て伏せができた」「1kg重いダンベルでトレーニングできた」
といった小さな成功が、継続の自信と楽しさにつながります。
ここでポイントとなるのが“記録”です。
スマホのメモアプリや専用の筋トレアプリを活用して、
日々のトレーニング内容や気づいた変化を記録していきましょう。
記録が積み重なることで、「こんなに頑張ってきたんだ!」という達成感が得られ、
続けることが「苦ではなくなる」のです。
また、ヒーローズフィットネスでは、トレーナーが会員様一人ひとりの進捗をしっかりと把握し、
小さな変化にも声をかけるようにしています。
このような“見てもらえている実感”があることで、モチベーションの維持に大きく貢献します。
最後に!!
ここまでお読みいただきありがとうございます!
今回は、筋トレ初心者の方が継続的に成果を出すために必要なマインドセットについて、
2つの大切な要素「目標設定」と「習慣化」に焦点を当ててご紹介しました。
まず大切なのは、いきなり理想の身体を目指そうとせず、
「できることを少しずつ」「行動ベースで」「自分自身の成長を感じながら」前に進むことでした。
これが“無理なく続ける”ための第一歩です。
そして、トレーニングを“生活の一部”として捉え、日常に落とし込んでいくことが継続のカギになります。
時間を決めて予定に組み込み、環境を整え、小さな成功体験を積み重ねる
これらの積み重ねが、やがて自分にとって“当たり前”の行動になります。
ヒーローズフィットネス志木店・朝霞店では、このような初心者の皆さんの気持ちに寄り添い、
「なぜ続かないのか」「どうすれば変われるのか」にしっかり向き合い、
あなた専用のサポートを行っています。
ただ身体を動かすだけでなく、“一緒に成長する”ことを目指しているのが、
私たちのパーソナルトレーニングです。
「何度も筋トレに挑戦したけど、続かなかった」
「どうせ自分には無理だとあきらめかけている」
そんな方こそ、ぜひ一度ご相談ください。
“変わりたい”という気持ちがある限り、あなたには十分な可能性があります。
その第一歩を、ヒーローズフィットネスで一緒に踏み出してみませんか?
「志木 ジム」「朝霞 ジム」で検索して、このブログを見つけてくださった方へ
あなたの挑戦を、私たちは本気で応援しています。
温かい口コミを頂いております!!
【期間限定】通常15,000円の初回トライアルがなんと1,500円で受けられる
ヒーローズフィットネスは朝霞駅から徒歩1分、志木駅から徒歩5分に店舗を構える駅近パーソナルジムです。当ジムでは新座市・さいたま市・ふじみ野市・富士見市・和光市などからお客様がいらっしゃっております!
ただいま15,000円の初回トライアル(90分)が現在は期間限定で1,500円となっております。弊社はどこのパーソナルトレーニングジムにも負けない確かな技術と環境が整っています!
値段は、みなさんがはじめの一歩を踏み出しやすいよう価格を大幅に下げさせていただいております。
みなさんのお申込みお待ちしております!
初回トライアルはこちら
お問合せフォームへ「トライアル希望」と一言入れるだけでOK!
その後事務局からご案内させていただきます!
ヒーローズフィットネスで自分史上最高のカラダを手に入れましょう!!
【ヒーローズフィットネス志木店】
〒353-0004
埼玉県志木市本町5丁目18−8 サンロード志木 3F
志木駅東口から徒歩5分のパーソナルトレーニングジム
【ヒーローズフィットネス朝霞店】
〒351-0006
埼玉県朝霞市仲町2丁目2−19 リンクスビルB 2階
朝霞駅から徒歩1分のパーソナルトレーニングジム
PROFILE

- 立教大学スポーツウェルネス学科卒業後、整形外科領域の企業に新卒で入社。
その後大学受験予備校にて校舎長を務め多くの受験生のサポートを行なってきた。
競技歴としては5歳から極真空手を始め、空手歴は24年目。
4年に一度の極真空手世界大会に日本代表として3度出場の実績をもつ。
10代から始めた空手の指導経験と自らのトレーニング経験を活かし、パーソナルトレーナーとして活動している。
最新の投稿
- 2025年7月5日ブログ続けられる自分を作るマインドセット術!!
- 2025年7月4日ブログ自宅でもジムでも使える厳選アイテムリスト!!
- 2025年7月3日ブログ自宅で簡単にできるファンクショナルトレーニングプラン!!
- 2025年7月2日ブログ筋肉の柔軟性を高めるストレッチメニュー!!