プロが教えるプロテインの正しい摂取タイミングと選び方
目次
- ○ はじめに!!
- ○ プロテインは“いつ・どれを・どう飲むか”が鍵!初心者が知っておきたい基本のキ
- ・① トレーニング直後30分は“ゴールデンタイム”!このタイミングを逃すな
- ・② 寝る前の“就寝タイミング”にはカゼインでじっくり補給
- ・③ 食事で不足するたんぱく質を“補う”目的でも活用しよう
- ○ 自分に合った1杯を選べる?プロテインの種類と特徴を完全ガイド!
- ・① 目的別で選ぶ!“筋肉をつけたい”ならホエイ、“体を絞りたい”ならソイ
- ・② アレルギーや体質に合わせて選ぶ!牛乳が苦手でも安心な植物性プロテイン
- ・③ 味・溶けやすさ・コスパも重要!日常的に飲める1杯を探そう
- ○ 最後に!!
- ○ 温かい口コミを頂いております!!
- ○ 【期間限定】通常15,000円の初回トライアルがなんと1,500円で受けられる
はじめに!!
こんにちは!!
ヒーローズフィットネスです!!
日中は夏のような暑さなのに、朝晩は冷える日が続いていますね。
季節の変わり目は体調も崩しやすいので、トレーニング後のケアや栄養補給を特に意識したい時期です。
さて今回は、「筋肉を鍛える最適なプロテインのタイミングと種類」について解説していきます。
トレーニングの成果を最大限に引き出すためには、適切な栄養補給が欠かせません。
特にプロテインの摂取タイミングと種類を理解することで、
効率よく筋肉を成長させることが可能になります。
プロテインは“いつ・どれを・どう飲むか”が鍵!初心者が知っておきたい基本のキ
筋肉を効率よく育てるためには、プロテインの「タイミング」と「種類」を正しく理解することが重要です。
ただ飲めばいいというわけではありません。
トレーニング初心者こそ、正しい知識を身につけることで成果をしっかり実感できるようになります。
ここでは、筋肉の成長を最大化させるために押さえておきたいプロテイン活用のポイントを、
以下の3つに分けてわかりやすく解説します。
① トレーニング直後30分は“ゴールデンタイム”!このタイミングを逃すな
筋トレ後30分以内は「ゴールデンタイム」と呼ばれ、筋肉に栄養を届ける絶好のタイミングです。
この時間帯は、筋繊維が刺激を受けて“回復しよう”と活発に働いている状態。
そこで素早く吸収されるホエイプロテインを摂取することで、筋肉の回復と成長を強力にサポートできます。
ホエイプロテインは、牛乳由来のたんぱく質で吸収が非常に早いのが特長。
筋トレ後に1杯(約20〜30g)を水で溶かして飲むだけで、筋肉の回復力がグッと高まります。
特に朝霞・志木エリアのジム利用者で、トレーニング直後に帰宅する方は、
プロテインをシェイカーに入れて持ち運ぶのがおすすめです。
② 寝る前の“就寝タイミング”にはカゼインでじっくり補給
意外と見落とされがちなのが「就寝前」のプロテイン摂取。
人は寝ている間に成長ホルモンが分泌され、筋肉の修復が活発に行われます。
しかし、就寝中は食事も取れず、たんぱく質が不足しがちです。
そこで活躍するのがカゼインプロテイン。
ホエイと同じく牛乳由来のプロテインですが、カゼインは吸収がゆっくり進むため、
長時間にわたって筋肉にアミノ酸を届け続けてくれます。
寝る30分前にカゼインプロテインを飲むことで、寝ている間も筋肉が栄養不足にならず、
より効果的なリカバリーが期待できます。
筋トレ初心者で「筋肉痛が長引く」「なかなか体が変わらない」と悩む方には、
ぜひこの就寝前のプロテイン摂取を取り入れてほしいポイントです。
③ 食事で不足するたんぱく質を“補う”目的でも活用しよう
プロテインは「サプリメント=補助食品」です。
基本的には1日の食事でしっかりたんぱく質を摂ることが大前提ですが、
忙しい日や食欲がない日にはどうしても不足しがちになります。
そんな時、プロテインを1杯飲むだけで手軽に20g以上のたんぱく質を補えるのは大きなメリットです。
例えば、鶏むね肉100gで摂れるたんぱく質は約22g。こ
れを毎食準備するのは大変ですが、プロテインなら水や豆乳に溶かすだけでOK。
朝食がパンや果物中心でたんぱく質が不足しやすい方や、
志木・朝霞エリアで仕事に忙しい方にとっても、頼れる味方になります。
味もいろいろあり、最近ではカフェラテ味や抹茶、
ストロベリーなど美味しく続けやすいフレーバーが多数。
プロテイン=まずい、という時代はもう終わりました!
自分に合った1杯を選べる?プロテインの種類と特徴を完全ガイド!
プロテインと一口に言っても、その種類は実に多彩。
ホエイ、カゼイン、大豆(ソイ)だけでなく、エッグやライス、
ピープロテインなど、目的や体質に合わせて選ぶことができます。
「どれを選んだら良いかわからない」「毎回同じで飽きてしまう」という方のために、
今回は目的別・体質別におすすめのプロテインの種類と特徴を3つの切り口でわかりやすくご紹介します!
① 目的別で選ぶ!“筋肉をつけたい”ならホエイ、“体を絞りたい”ならソイ
筋肥大を狙うなら、吸収が早く筋タンパク質の合成を強力に促すホエイプロテインが定番です。
特に朝霞・志木ジムで本格的に筋トレをしている方には、
トレーニング後すぐの補給ができるホエイが最も効果的。
一方、体脂肪を減らしながら引き締めたい方や、
ダイエット中でカロリーが気になる方にはソイプロテイン(大豆由来)がおすすめ。
吸収がゆっくりで腹持ちも良く、女性に嬉しいイソフラボンも含まれています。
ホルモンバランスを整えながら、無理のない減量をサポートしてくれます。
② アレルギーや体質に合わせて選ぶ!牛乳が苦手でも安心な植物性プロテイン
牛乳が苦手な方や、お腹を下しやすい方にとってホエイ・カゼインなどの
乳由来のプロテインは合わないことがあります。
そんな時は植物性プロテインを選ぶのが正解!
例えば、ピープロテイン(えんどう豆由来)は、
アレルゲンが少なく消化にも優しいため、胃腸が弱い方にもおすすめ。
またライスプロテイン(米由来)もグルテン・乳製品不使用で、ヴィーガン志向の方にも人気です。
志木・朝霞エリアでも健康志向の高まりとともに、
これらの植物性プロテインを取り扱うジムや店舗も増えてきました。
「プロテイン=牛乳」と思い込まず、自分に合った種類を選ぶことで、
長く快適に続けることができます。
③ 味・溶けやすさ・コスパも重要!日常的に飲める1杯を探そう
どんなに効果的でも、毎日飲み続けることが苦痛なら意味がありません。
味や飲みやすさ、コストパフォーマンスも、プロテイン選びではとても重要なポイントです。
最近は抹茶、チョコ、バナナ、ヨーグルトなどフレーバーの種類も豊富で、
水にサッと溶けるものが主流です。
中には豆乳やアーモンドミルクと混ぜて飲むことで、
味に変化をつけて飽きずに続けられる工夫をしている方も。
また、価格も重要です。
海外製の大容量タイプは1杯あたりのコストが安く、長期的には経済的。
反対に国産メーカーは品質管理が徹底されていて安心感があります。
志木・朝霞ジム周辺のドラッグストアやネット通販で試供品を探して、
自分に合う1杯を見つけるのもいいですね。
最後に!!
筋肉を効率よく鍛えるには、トレーニングだけでなく「栄養管理」も欠かせません。
そしてその中心となるのが、やはりプロテインの存在です。
今回ご紹介したように、プロテインには「摂取タイミング」と
「種類」という2つの大きなポイントがあります。
まずタイミングに関しては、筋トレ直後の30分以内が「ゴールデンタイム」と呼ばれており、
この時間にタンパク質を補給することで、筋肉の修復・成長が促進されます。
また、朝食後や就寝前の摂取も体内のアミノ酸濃度を安定させるために効果的です。
次に種類についてですが、目的や体質に応じて最適なプロテインを選ぶことで、
より継続しやすく、体に合った効果を得ることができます。
筋肥大を狙う方にはホエイ、減量目的や腹持ちを重視する方にはソイ、
乳製品が合わない方にはピープロテインやライスプロテインなど、選択肢は非常に多彩です。
プロテインはあくまでも「補助食品」であり、
主食や副菜などのバランスを整えた上で取り入れることが大前提ですが、
うまく活用すれば確実にトレーニングの効果を引き上げてくれる心強い味方です。
私たちヒーローズフィットネス志木店・朝霞店では、
初心者の方にもわかりやすい栄養アドバイスやプロテインの選び方のサポートも行っております。
「プロテインって難しそう…」「何を選べば良いの?」という方も、気軽にスタッフにご相談ください!
志木や朝霞エリアで「ジムデビューしたい」「筋トレで理想の体を作りたい」と考えている方は、
ぜひ一度ヒーローズフィットネスまでお越しください。
あなたの目標に合わせたトレーニング&栄養プランで、しっかりサポートさせていただきます!
一緒に、理想のカラダを手に入れましょう!
温かい口コミを頂いております!!
【期間限定】通常15,000円の初回トライアルがなんと1,500円で受けられる
ヒーローズフィットネスは朝霞駅から徒歩1分、志木駅から徒歩5分に店舗を構える駅近パーソナルジムです。当ジムでは新座市・さいたま市・ふじみ野市・富士見市・和光市などからお客様がいらっしゃっております!
ただいま15,000円の初回トライアル(90分)が現在は期間限定で1,500円となっております。弊社はどこのパーソナルトレーニングジムにも負けない確かな技術と環境が整っています!
値段は、みなさんがはじめの一歩を踏み出しやすいよう価格を大幅に下げさせていただいております。
みなさんのお申込みお待ちしております!
初回トライアルはこちら
お問合せフォームへ「トライアル希望」と一言入れるだけでOK!
その後事務局からご案内させていただきます!
ヒーローズフィットネスで自分史上最高のカラダを手に入れましょう!!
【ヒーローズフィットネス志木店】
〒353-0004
埼玉県志木市本町5丁目18−8 サンロード志木 3F
志木駅東口から徒歩5分のパーソナルトレーニングジム
【ヒーローズフィットネス朝霞店】
〒351-0006
埼玉県朝霞市仲町2丁目2−19 リンクスビルB 2階
朝霞駅から徒歩1分のパーソナルトレーニングジム
PROFILE

- 立教大学スポーツウェルネス学科卒業後、整形外科領域の企業に新卒で入社。
その後大学受験予備校にて校舎長を務め多くの受験生のサポートを行なってきた。
競技歴としては5歳から極真空手を始め、空手歴は24年目。
4年に一度の極真空手世界大会に日本代表として3度出場の実績をもつ。
10代から始めた空手の指導経験と自らのトレーニング経験を活かし、パーソナルトレーナーとして活動している。
最新の投稿
- 2025年7月4日ブログ自宅でもジムでも使える厳選アイテムリスト!!
- 2025年7月3日ブログ自宅で簡単にできるファンクショナルトレーニングプラン!!
- 2025年7月2日ブログ筋肉の柔軟性を高めるストレッチメニュー!!
- 2025年7月1日ブログ適切なペースがもたらす驚きの効果!!