集中力を高める!ジムで使えるメンタルテクニック3選
目次
- ○ はじめに!!
- ○ 集中力を高める!ジムで使えるメンタルテクニック3選
- ・トレーニング前に「今日の目的」を言葉にする
- ・1セット1セットを「瞑想のように」感じる
- ・トレーニング記録で“成長の実感”を積み上げる
- ○ 集中力を保ち続けるための“ルーティン思考術”
- ・自分だけの「ウォーミングアップ・ルーティン」をつくる
- ・「タイムブロック法」で集中を分割する
- ・「気持ちの切り替えスイッチ」を持つ
- ○ 最後に!!
- ・ヒーローズフィットネスでは、集中できる環境もご用意!
- ○ 温かい口コミを頂いております!!
- ○ 【期間限定】通常15,000円の初回トライアルがなんと1,500円で受けられる
はじめに!!
こんにちは!!
ヒーローズフィットネスです!!
最近は気温差が激しく、体も気分もなんとなくスッキリしない日が続いていますよね。
そんな時ほど「トレーニングしなきゃ!」と思っても、なかなか集中できなかったり、
気が散ってしまったり…。実は、こうした「集中力の低下」は誰にでも起こる自然な現象なんです。
今回は、そんな“集中できない状態”を乗り越えて、
【最大限にパフォーマンスを発揮するためのメンタルテクニック】をご紹介します!
集中力を高める!ジムで使えるメンタルテクニック3選
「今日はなんだか集中できなかったな…」そんな経験、誰しも一度はありますよね。
筋トレや有酸素運動の効果を最大限に引き出すには、
ただ身体を動かすだけでなく、“心の状態=メンタル”もとても大切です。
特にパーソナルトレーニングでは、
集中力の有無がトレーニングの質を左右すると言っても過言ではありません。
ここでは、ヒーローズフィットネス志木店・朝霞店のトレーナー陣が実践している、
トレーニング中の集中力を高めるためのメンタルテクニックを3つご紹介します!
トレーニング前に「今日の目的」を言葉にする
集中できない原因の一つは、「今日は何をやるか」がぼんやりしていることです。
漠然としたまま運動を始めると、動きに意味を感じられず、ただの“作業”になってしまいがちです。
そこで効果的なのが、トレーニング開始前に「今日の目的を自分の言葉で確認する」こと。
たとえば、
「今日は脚をしっかり鍛えて代謝を上げよう」
「ベンチプレスのフォームを見直す日!」
「先週より回数を1回でも増やすぞ!」
といった風に、具体的なゴールを意識することで、意識が“今からやること”に集中しやすくなります。
ヒーローズフィットネスでは、
毎回のセッション前にトレーナーと目標確認をすることで、この集中力アップを習慣化しています。
1セット1セットを「瞑想のように」感じる
トレーニング中の動作を“ただの運動”にしてしまっていませんか?
実は、1回1回の動作に「どの筋肉が動いているか」「今どんな感覚か」を意識することで、
集中力は自然と高まります。
これが、最近注目されている「マインドフル・トレーニング」の考え方です。
やり方はとてもシンプルです。
①セット前に深呼吸を3回して気持ちを落ち着ける
②動作中は“使っている筋肉”と“呼吸”に意識を向ける
③セット終了後に「うまくできたか」を自分に問いかける
このように“今ここ”に意識を向けるだけで、
無意識のフォーム崩れや気の緩みを防ぎ、質の高いトレーニングが可能になります。
「志木 ジム」や「朝霞 ジム」をお探しの方で、
「集中できる環境がほしい」とお考えの方には、この意識づけが非常におすすめです。
トレーニング記録で“成長の実感”を積み上げる
集中力は、「意味のある行動だ」と感じられる時に高まります。
逆に、「何のためにやってるのか分からない」と感じると、
モチベーションも集中力も下がってしまいます。
だからこそ、「記録を残すこと」が大切なんです。
おすすめは、ワークアウト専用ノートやスマホアプリを使い、
・メニュー内容
・重量・回数・セット数
・コンディションや気分
・今日の感想やひとこと
などを簡単に書き留めておくこと。
この「積み重ねた記録」が、視覚的な達成感になり、
次のトレーニングへの集中力と意欲をぐっと高めてくれます。
ヒーローズフィットネスでは、トレーナーが毎回の記録を一緒に振り返りながら、
小さな成長を見逃さないサポートを行っています。
集中力を保ち続けるための“ルーティン思考術”
トレーニングを始める時はやる気満々。
でも時間が経つと、ついスマホをいじったり、水を飲みに立ったままダラダラ…。
そんな風に集中が切れてしまう経験、ありませんか?
実は、集中力は「最初から最後まで高め続ける」のではなく、「仕組み」で維持することが大切なんです。
ここでは、筋トレやパーソナルトレーニング中の“集中を途切れさせない”ための
思考術と実践方法を3つご紹介します。
自分だけの「ウォーミングアップ・ルーティン」をつくる
プロスポーツ選手が試合前にルーティンを行うように、
トレーニングにも“自分だけの集中スイッチ”をつくることがとても有効です。
例えば:
・いつも同じ音楽を聴く
・ジムに入ったら必ずストレッチポールで5分間ストレッチ
・トレーナーと最初の3分で今日の体調を共有
このように、「トレーニングが始まる合図」となる動作や流れを毎回同じにすることで、
脳が「今から集中モードに入るんだ」と自然に認識するようになります。
ヒーローズフィットネス(志木・朝霞)では、お客様それぞれの個性や体質に
合わせたウォーミングアップ・ルーティンの構築をサポートしています。
集中力の土台をつくるには、“最初の習慣化”が鍵なのです。
「タイムブロック法」で集中を分割する
長時間ずっと集中し続けるのは難しいもの。特にトレーニング中は、
疲労によって集中力が落ちてしまうことも多いです。
そんな時に役立つのが、「タイムブロック法」。
これは、トレーニング時間を細かく区切って、
それぞれの時間帯に目的と集中のポイントを設定する方法です。
例えば:
◯前半(ウォーミングアップ+軽めの筋トレ):フォームを丁寧に確認する時間
◯中盤(メイントレーニング):力をしっかり出す“集中ゾーン”
◯後半(クールダウン):疲労を感じながらも、呼吸と姿勢を整える時間
このように、「今は何に集中するべきか?」を時間で区切ると、
メリハリがついて集中力を維持しやすくなります。
ヒーローズフィットネスでは、トレーニング内容をこの“ブロック思考”に落とし込み、
メリハリある指導を行っています。
志木・朝霞で「時間を無駄にしないジム」をお探しの方には最適な考え方です。
「気持ちの切り替えスイッチ」を持つ
どんなに集中力を高めても、ふとした時に心が乱れることもあります。
そんな時に役立つのが、「気持ちの切り替えスイッチ」を用意しておくことです。
たとえば:
・スマホを機内モードにする
・自分専用の“集中する香り(アロマ)”を準備する
・軽いジャンプで体を目覚めさせる
これらはすべて、脳を一度リセットし、再びトレーニングに集中するための「スイッチ」になります。
特に忙しい日常の中でジムに来ている方や、仕事終わりに通っている方には、
このスイッチがあるかないかで、トレーニングの質が大きく変わってきます。
ヒーローズフィットネスでは、こうした“あなたに合ったスイッチ”を一緒に見つけ、
再現性のある集中状態をサポートします。
朝霞や志木のジムで、
メンタル面も含めたきめ細かい指導を受けたい方には最適な環境です。
最後に!!
集中力を高めるだけで、あなたのトレーニングは劇的に変わります。
こんにちは、ヒーローズフィットネスです!
ここまで「トレーニング中の集中力を高めるメンタルテクニック」についてお話ししてきました。
振り返ってみましょう。
提案①では、「目標を明確にし、集中力を“引き出す”思考法」を、
提案②では、「集中を“保ち続ける”ための思考と仕組み化」についてご紹介しました。
どちらにも共通しているのは、「集中力は精神論ではなく“工夫”で高められる」ということです。
自分の状態や環境に合った方法を見つけていけば、誰でも集中力をコントロールできるようになります。
そして、集中できるようになると、フォームの質が上がる、
疲労感が減る、ケガが減る、結果が出やすくなる…といった好循環が生まれていきます。
つまり「集中力の強化=成果の最短ルート」なんです。
ヒーローズフィットネスでは、集中できる環境もご用意!
「集中できるかどうかって、自分の性格や意志の問題だと思ってた…」
「1人ではなかなか続かないけど、プロのサポートがあれば違うかも」
そう思った方、安心してください。
ヒーローズフィットネス(志木・朝霞)は、そういった方こそ大歓迎です!
私たちは、トレーニングメニューだけでなく
「集中しやすい環境づくり」「メンタル面のサポート」も徹底しています。
ジムの雰囲気、声がけ、目標設定の工夫など、
すべてが“継続しやすく集中しやすい仕組み”として設計されています。
「志木 ジム」「朝霞 ジム」で集中力を高めながらしっかり成果を出したい方、
ぜひ一度無料体験にいらしてください!
あなたの目標に向けて、全力でサポートさせていただきます。
温かい口コミを頂いております!!
【期間限定】通常15,000円の初回トライアルがなんと1,500円で受けられる
ヒーローズフィットネスは朝霞駅から徒歩1分、志木駅から徒歩5分に店舗を構える駅近パーソナルジムです。当ジムでは新座市・さいたま市・ふじみ野市・富士見市・和光市などからお客様がいらっしゃっております!
ただいま15,000円の初回トライアル(90分)が現在は期間限定で1,500円となっております。弊社はどこのパーソナルトレーニングジムにも負けない確かな技術と環境が整っています!
値段は、みなさんがはじめの一歩を踏み出しやすいよう価格を大幅に下げさせていただいております。
みなさんのお申込みお待ちしております!
初回トライアルはこちら
お問合せフォームへ「トライアル希望」と一言入れるだけでOK!
その後事務局からご案内させていただきます!
ヒーローズフィットネスで自分史上最高のカラダを手に入れましょう!!
【ヒーローズフィットネス志木店】
〒353-0004
埼玉県志木市本町5丁目18−8 サンロード志木 3F
志木駅東口から徒歩5分のパーソナルトレーニングジム
【ヒーローズフィットネス朝霞店】
〒351-0006
埼玉県朝霞市仲町2丁目2−19 リンクスビルB 2階
朝霞駅から徒歩1分のパーソナルトレーニングジム
PROFILE

- 立教大学スポーツウェルネス学科卒業後、整形外科領域の企業に新卒で入社。
その後大学受験予備校にて校舎長を務め多くの受験生のサポートを行なってきた。
競技歴としては5歳から極真空手を始め、空手歴は24年目。
4年に一度の極真空手世界大会に日本代表として3度出場の実績をもつ。
10代から始めた空手の指導経験と自らのトレーニング経験を活かし、パーソナルトレーナーとして活動している。
最新の投稿
- 2025年7月5日ブログ続けられる自分を作るマインドセット術!!
- 2025年7月4日ブログ自宅でもジムでも使える厳選アイテムリスト!!
- 2025年7月3日ブログ自宅で簡単にできるファンクショナルトレーニングプラン!!
- 2025年7月2日ブログ筋肉の柔軟性を高めるストレッチメニュー!!