BLOG

ブログ

初心者必見!!筋トレと有酸素運動の組み合わせ!!

目次

はじめに!!

こんにちは!!
ヒーローズフィットネスです!!

最近は朝晩の冷え込みが強くなり、秋の深まりを感じますね。
そんな季節の変わり目は体調を崩しやすい時期でもあります。

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
この時期こそ、健康的な生活を意識する絶好のタイミングです。

そこで今回は、初心者でも簡単に始められる「筋トレと有酸素運動の組み合わせ方」をテーマに、
効果的な方法を詳しくご紹介します!!

筋トレと有酸素運動の組み合わせがもたらすメリット

筋トレと有酸素運動を組み合わせることには多くのメリットがあります。

特に初心者にとって、この組み合わせはダイエット効果や体力向上に非常に効果的です。
ここでは、その理由を3つのポイントで解説します。

基礎代謝を上げ、効率的に脂肪を燃焼する

筋トレを行うと、筋肉が刺激され、基礎代謝が向上します。

基礎代謝とは、何もしなくても消費されるエネルギー量のことで、
これが上がると日常生活の中でもカロリーを消費しやすくなります。

有酸素運動は主に脂肪をエネルギー源として消費するため、
筋トレ後に取り入れることで脂肪燃焼効果をさらに高めることが可能です。

たとえば、筋トレでエネルギーを使い切った状態の体は、
脂肪を燃焼しやすいモードに切り替わっています。

この状態でウォーキングやジョギングを行えば、短時間でも効率的に体脂肪を減らすことができます。特にダイエットを目的としている初心者にとって、
このアプローチは成果を実感しやすいのが魅力です。

また、筋肉量が増えると、全身のエネルギー消費量も自然と増加します。
たとえば、1kgの筋肉が増えると、1日に約13kcal多く消費するとされています。
この効果を積み重ねることで、無理な食事制限をしなくてもスリムな体型を維持しやすくなります。

心肺機能の向上で体力をつける

筋トレと有酸素運動を組み合わせることで、筋力だけでなく心肺機能も強化されます。

有酸素運動は心拍数を一定の範囲に保ちながら行う運動で、
心臓や肺に働きかけるため、血液循環や酸素供給能力が改善されます。

これにより、体全体の持久力が向上し、日常生活でも疲れにくくなる効果があります。

たとえば、筋トレで脚の筋肉を鍛えた後に軽いランニングを行うと、
筋力と持久力の両方を同時に鍛えることができます。

このような組み合わせは、特に普段あまり運動をしない人や体力に自信がない人にも適しており、
健康な生活習慣を確立するのに役立ちます。

また、心肺機能が向上すると、体が酸素を効率的に使えるようになるため、
筋トレ中のパフォーマンスもアップします。

例えば、トレーニング中に息切れしにくくなるため、
筋トレの回数や重量を少しずつ増やすことが可能になります。

これにより、トレーニングの効果を最大限に引き出せるようになります。

トレーニングの多様性で継続しやすい

運動を習慣化するには、楽しみながら続けられる工夫が必要です。

筋トレと有酸素運動を組み合わせることで、
トレーニング内容にバリエーションを持たせることができます。

たとえば、筋トレだけを行う日と、
有酸素運動をメインに行う日を交互に設定することで、飽きることなく取り組むことができます。

さらに、筋トレには器具を使ったものから自重を使ったものまで幅広い選択肢があり、
有酸素運動にはウォーキングやサイクリング、スイミングなどの種類があります。

これらを自由に組み合わせることで、自分の好きな運動を選びながら楽しくトレーニングができます。

たとえば、週のトレーニング計画を以下のように設定すると、初心者でも無理なく始められます。

月曜日:自宅で筋トレ(スクワット、プッシュアップなど)
水曜日:30分間のウォーキング
金曜日:ジムでマシントレーニング
土曜日:近所の公園で軽いランニング

このように曜日ごとに内容を変えることで、トレーニングが単調になるのを防ぎ、
楽しみながら続けられる環境を作ることができます。

筋トレと有酸素運動の正しい組み合わせ方

実際に筋トレと有酸素運動を組み合わせる際、
初心者が気をつけるべきポイントを3つご紹介します。

筋トレの後に有酸素運動を取り入れる理由

初心者にとって、筋トレと有酸素運動の順番はトレーニング効果を最大化する上で非常に重要です。

一般的には、筋トレを先に行い、その後に有酸素運動を行うのがおすすめです。
その理由は、エネルギー消費の順番に関係しています。

筋トレでは、体内の糖質(グリコーゲン)が主にエネルギー源として使われます。
筋トレを先に行うことで、糖質を消費し、
その後に有酸素運動を行うと、脂肪がエネルギーとして使われやすい状態になります。

これにより、脂肪燃焼効果を効率的に引き出すことができるのです。

たとえば、20分間の筋トレを行った後に、
20~30分間のウォーキングや軽いランニングを取り入れるのがおすすめです。

この順番を守ることで、体脂肪の減少と筋肉の成長を同時に実現することができます。

さらに、筋トレの後に有酸素運動を行うことで、
筋肉のポンプ作用による血流改善効果も期待できます。

これにより、疲労物質である乳酸が体外に排出されやすくなり、
トレーニング後の疲れを軽減することができます。

トレーニング時間の目安と具体的なメニュー例

初心者にとって適切なトレーニング時間は、
筋トレと有酸素運動を合わせて1時間以内に収めることが理想的です。
長時間の運動は疲労感を増大させ、翌日の筋肉痛や挫折につながる可能性があるため、
最初は短時間から始めるのが良いでしょう。


たとえば、以下のようなプランを参考にしてみてください:

◯筋トレ(20分):
・スクワット(10回 × 3セット)
・プッシュアップ(10回 × 3セット)
・ダンベルカール(片腕10回 × 3セット)

◯有酸素運動(20~30分):
・トレッドミル(時速5~6kmのウォーキング)
・エアロバイク(軽い負荷でペダルを漕ぐ)


このように、短時間でも効率的なメニューを組むことで、
無理なく継続することが可能になります。

また、トレーニングの合間に適度な休憩(1~2分)を挟むことで、
体力を温存しながら効果的に進められます。

また、週に2~3回程度の頻度で実践するのがおすすめです。
頻度が高すぎると筋肉が回復する時間が不足し、
逆にパフォーマンスが低下してしまうことがあります。

そのため、初心者は休息日を設けながら、無理のないスケジュールを組むことが重要です。

正しいフォームと負荷設定でケガを予防

筋トレと有酸素運動を組み合わせる際には、
それぞれの運動の正しいフォームと適切な負荷を意識することが大切です。
特に初心者の場合、正しいフォームを覚えないまま行うと、ケガのリスクが高まります。

筋トレでは、鏡を使ってフォームを確認したり、
ジムのスタッフやトレーナーに相談するのが効果的です。

たとえば、スクワットでは背中をまっすぐに保ちながら、
膝がつま先より前に出ないよう注意します。
一方、有酸素運動では、歩く際に足を正確に前後に動かし、
腰に負担をかけない姿勢を意識することが重要です。

また、負荷設定は「無理をしない」が基本です。
筋トレでは、最初は軽めのダンベルやマシンを使用し、
正しいフォームで10回繰り返すのが限界となる重さを目安にしましょう。
有酸素運動も同様に、息が上がりすぎない程度のペースで行うのがおすすめです。

さらに、ケガを予防するために、トレーニング前後のストレッチも欠かせません。
筋トレ前にはダイナミックストレッチ(動きを伴うストレッチ)、有酸素運動後には静的ストレッチ(筋肉を伸ばして保持するストレッチ)を行うと、筋肉の柔軟性を高めることができます。

最後に!!

筋トレと有酸素運動を組み合わせたトレーニングは、
初心者でも無理なく健康的な体を手に入れるための最強の方法です。

しかし、無理のないペースで始めることが成功への第一歩です。
ポイントを押さえた順番や時間配分、正しいフォームを意識しつつ、楽しみながら継続することが重要です。

また、「志木 ジム」「朝霞 ジム」をお探しの方は、ぜひヒーローズフィットネスにご相談ください!

私たちのジムでは初心者の方にも分かりやすいトレーニング指導を行い、
無理なく継続できるサポート体制を整えています。

トレーニングは身体だけでなく、心にもポジティブな変化をもたらします。
最初は不安や戸惑いがあるかもしれませんが、一歩ずつ進んでいくことで確実に成果が見えてきます。
トレーニング仲間と励まし合いながら、理想の体づくりを一緒に目指しましょう。

健康的なライフスタイルを手に入れる第一歩として、ぜひ今日から始めてみてください!
あなたの挑戦を、私たちが全力で応援します!

温かい口コミを頂いております!!

【期間限定】通常15,000円の初回トライアルがなんと1,500円で受けられる

ヒーローズフィットネスは朝霞駅から徒歩1分、志木駅から徒歩5分に店舗を構える駅近パーソナルジムです。当ジムでは新座市・さいたま市・ふじみ野市・富士見市・和光市などからお客様がいらっしゃっております!

ただいま15,000円の初回トライアル(90分)が現在は期間限定で1,500円となっております。弊社はどこのパーソナルトレーニングジムにも負けない確かな技術と環境が整っています!

値段は、みなさんがはじめの一歩を踏み出しやすいよう価格を大幅に下げさせていただいております。

みなさんのお申込みお待ちしております!
初回トライアルはこちら

お問合せフォームへ「トライアル希望」と一言入れるだけでOK!

その後事務局からご案内させていただきます!

ヒーローズフィットネスで自分史上最高のカラダを手に入れましょう!!

【ヒーローズフィットネス志木店】
〒353-0004
埼玉県志木市本町5丁目18−8 サンロード志木 3F
志木駅東口から徒歩5分のパーソナルトレーニングジム


【ヒーローズフィットネス朝霞店】
〒351-0006
埼玉県朝霞市仲町2丁目2−19 リンクスビルB 2階
朝霞駅から徒歩1分のパーソナルトレーニングジム

PROFILE

清水 祐貴
清水 祐貴
立教大学スポーツウェルネス学科卒業後、整形外科領域の企業に新卒で入社。
その後大学受験予備校にて校舎長を務め多くの受験生のサポートを行なってきた。
競技歴としては5歳から極真空手を始め、空手歴は24年目。
4年に一度の極真空手世界大会に日本代表として3度出場の実績をもつ。
10代から始めた空手の指導経験と自らのトレーニング経験を活かし、パーソナルトレーナーとして活動している。

ホーム > ブログ > 初心者必見!!筋トレと有酸素運動の組み合わせ!!