【健康促進】睡眠の質を上げる方法!!
目次
- ○ はじめに!!
- ○ 睡眠の質を下げる原因
- ・生活習慣
- ・睡眠の環境
- ・ストレス
- ○ 睡眠の質を上げる方法!?
- ・①朝日を浴びる
- ・②寝る直前の食事を避ける
- ・③適度な運動をする
- ・④寝る前の飲酒・喫煙・カフェインを避ける
- ・⑤寝る直前のスマホを避ける
- ○ 最後に!!
- ○ 温かい口コミをいただいております
- ○ 【期間限定】通常15,000円の初回トライアルがなんと1,500円で受けられる
はじめに!!
皆さん、こんにちは!!
最近、暑くなって寝苦しい夜が続きますね...
寝付けずに寝不足になると、翌日の生活に影響しますよね...
睡眠が充実していないと生活に支障が出ますし、不健康にもなります。
睡眠の質が悪くて悩んでいる方も非常に多いと思います。
その状況はなんとかしたいですよね...
そこで今回は睡眠の質を向上する方法をご紹介します!!
最近、睡眠の質で悩んでいる皆様は参考にしてください。
睡眠の質を下げる原因
皆さんの中には、
「睡眠の質が低いとどうなるの!?」
「別に寝不足でも大丈夫」
そんな方も多いと思います。
確かに日常で生きていて、寝不足と感じるだけで実際にカラダに起きている状況はわからないですよね...
寝不足が続いてしまうことで、カラダには悪影響があり、生活習慣病になってしまう可能性があります。
ここでは睡眠の質を上げる方法の前に、睡眠の質が下がってしまう原因をご紹介します!!
睡眠の質が悪い方は要チェックですよ!!
生活習慣
1つ目の原因は、
生活習慣です。
「寝る時間が不規則」
「毎日飲酒している」
「喫煙習慣がある」
こんな方は生活習慣が乱れている可能性があります。
寝る直前に飲酒や喫煙をすると交感神経が優位になってしまいます。
これが結果として、睡眠の質を下げてしまうのです。
体内時計が乱れることで、「朝起きて、夜に眠る」当たり前のことが難しくなってしまいます。
起きるじかん、食事の時間、運動の時間をできるだけ固定するようにしましょう。
生活習慣は人間が健康に暮らすためには必要不可欠です。
睡眠の環境
2つ目の原因は
睡眠の環境です。
「気温が合わずに目つけない」
「騒音がうるさくて眠れない」
こんな経験ありますよね...
睡眠環境と睡眠の質は密接に関係があります。
気温、騒音、明るさなど睡眠環境が悪いと良質な睡眠は取れないですよね...
「暑くて、うるさくて、明るい」
こんな睡眠環境では良質な睡眠を得ることはできません。
睡眠の質を上げるために、睡眠環境を整えましょう!!
ストレス
3つ目の原因は
ストレスです。
「最近、ストレスが多い」
「夜に考えすぎて寝付けない」
そんな経験ありますよね...
人間はストレスを感じると交感神経が優位になります。
この状態になると脳が覚醒し、睡眠を妨害してしまいます。
睡眠の質が悪くなり、途中で目覚めることがあります。
ストレスを上手く発散させる方法を見つけましょう!!
睡眠の質を上げる方法!?
ここからは睡眠を上げる方法です!!
「睡眠の質を上げる方法は!?」
そんな方が多いと思います。
自己流でいろいろ試したが、上手くいかない...
多くの方が悩んでいることだと思います。
ここからは睡眠の質を上げる方法をご紹介します!!
睡眠の質を少しでも上げたい方は要チェックです。
①朝日を浴びる
1つ目の方法は
朝日を浴びることです。
「朝は光を浴びたくない」
「わざわざカーテンを開けたくない」
そんな方々が多いと思います。
朝起きてから、朝日を浴びるのは少し面倒くさいですよね...
しかし、朝を浴びることは睡眠の質を高めてくれます。
「いや、朝日を浴びたら逆に眠くならないでしょ」
そう思う方もいると思います。
実は起きてすぐに朝日を浴びると、体内時計がリセットされます。
体内時計がリセットされると、15〜16時間が後に眠気が来るようになります。
夜の睡眠の質を上げるためには、朝日を浴びて体内時計をリセットさせる必要があります。
起床直後に朝を浴びないと、眠る時間がドンドン遅くなり夜型になってしまいます。
起床直後は必ず朝日を浴びて、体内時計をリセットさせましょう!!
②寝る直前の食事を避ける
2つ目の方法は、
寝る直前の食事を避けることです。
「ダラダラしてたら、食べる時間が遅くなった」
「帰るのが遅くて、夕食は遅い」
多くの方がこのような生活を送っています。
実際は寝る直前の夕食は避けられないことありますよね...
しかし、寝る直前の食事は睡眠質が下がってしまいます。
人間は食事をすると、胃腸の働きが活発になります。
胃腸の働きが活発になると、睡眠の質が下がってしまいます。
加えて、寝る直前に食事をすると、朝もお腹が空かず、朝食が取れないです。
夕食は寝る2〜3時間前には済ませるようにしましょう!!
眠る時にはなるべきリラックスして、寝付ける状態を整えておきましょう!!
③適度な運動をする
3つ目の方法は、
適度な運動をすることです。
「運動習慣はほとんどない」
「運動をすることは面倒くさい」
そんな方が多いと思います。
このご時世、仕事が忙しくて、運動に時間を割くことが難しいですよね...
しかし、健康に運動は必要不可欠です。
運動することで昼間の覚醒度が高くなり、夜の寝付きも向上します。
運動で肉体が疲労していることもあり、熟睡する傾向にもあります。
運動習慣をつけることが非常に重要です。
激しい運動というよりは、ジョギングやウォーキングなどの有酸素運動を20〜30分行いましょう!!
理想のタイミングは夕方がおすすめです!!
時間が取れない方は、最寄駅の1つ前で降りて、歩いて帰るなどの工夫をしましょう。
寝る直前に運動をしてしまうと、逆に眠れなくなる可能性があります。
運動習慣のない皆様は、必ず運動をしましょう!!
④寝る前の飲酒・喫煙・カフェインを避ける
4つ目の方法は、
寝る直前の飲酒・喫煙・カフェインを避けることです。
「タバコを吸うとリラックスする」
「毎日、晩酌している」
「コーヒー飲まないとやってられない」
人によって就寝前のリラックス方法は異なります。
しかし、タバコ・お酒・カフェインには眠りを妨げる原因となります。
タバコに含まれるニコチンには覚醒させる作用があります。
アルコールには寝つきがよくなる効果があると考えられていますが、実際はアルコールには覚醒作用があります。
そのため、睡眠の質は下がってしまいます。
カフェインは言うまでも無いですが、覚醒作用があります。
皆さん、睡魔に襲われたらコーヒーを飲みますよね。
飲んでから3時間は覚醒作用があるため、寝る直前のカフェイン摂取は控えましょうね!!
コーヒーだけではなく、緑茶、紅茶、エナジードリンクもカフェインが含まれています。
まずは生活習慣を整えましょう!!
⑤寝る直前のスマホを避ける
5つ目の方法は、
寝る直前のスマホを避けることです。
「寝る前はダラダラ携帯をいじる」
「YouTubeを見て寝落ちする」
「友人との連絡がやめれない」
多くの方が寝る直前に携帯を見ていると思います。
しかし、その習慣が続いてしまうと眠りには悪影響があります。
携帯、パソコン、テレビからはブルーライトが出ています。
このブルーライトには脳を活性化させてしまう効果があります。
ブルーライトを見てしまうと、脳が昼間と勘違いして、眠気がなくなってしまいます。
寝る直前の携帯は必ず避けましょう!!
寝る30分前には携帯からは距離をおきましょう!!
携帯は明日も触れますよ!!
最後に!!
ここまで睡眠の質に関してお話ししてきました。
生活習慣の乱れは睡眠の質に大きく関わってきます。
生活習慣を整えることが必要不可欠です。
まずは睡眠環境と生活習慣を整えましょう!!
そして、睡眠の質を向上させることが心と体の健康につながります!!
質の良い睡眠を7〜8時間確保しましょう。
温かい口コミをいただいております
【期間限定】通常15,000円の初回トライアルがなんと1,500円で受けられる
ヒーローズフィットネスは朝霞駅から徒歩1分、志木駅から徒歩5分に店舗を構える駅近パーソナルジムです。当ジムでは新座市・さいたま市・ふじみ野市・富士見市・和光市などからお客様がいらっしゃっております!
ただいま15,000円の初回トライアル(90分)が現在は期間限定で1,500円となっております。弊社はどこのパーソナルトレーニングジムにも負けない確かな技術と環境が整っています!
値段は、みなさんがはじめの一歩を踏み出しやすいよう価格を大幅に下げさせていただいております。
みなさんのお申込みお待ちしております!
初回トライアルはこちら
お問合せフォームへ「トライアル希望」と一言入れるだけでOK!
その後事務局からご案内させていただきます!
2024年のスタートに合わせて肉体改造のスタートダッシュを切ってみませんか?
【ヒーローズフィットネス志木店】
〒353-0004
埼玉県志木市本町5丁目18−8 サンロード志木 3F
志木駅東口から徒歩5分のパーソナルトレーニングジム
【ヒーローズフィットネス朝霞店】
〒351-0006
埼玉県朝霞市仲町2丁目2−19 リンクスビルB 2階
朝霞駅から徒歩1分のパーソナルトレーニングジム
PROFILE
- 立教大学スポーツウェルネス学科卒業後、整形外科領域の企業に新卒で入社。
その後大学受験予備校にて校舎長を務め多くの受験生のサポートを行なってきた。
競技歴としては5歳から極真空手を始め、空手歴は24年目。
4年に一度の極真空手世界大会に日本代表として3度出場の実績をもつ。
10代から始めた空手の指導経験と自らのトレーニング経験を活かし、パーソナルトレーナーとして活動している。
最新の投稿
- 2024年11月23日ブログ全トレーニー必見!!トレーニング効果を上げる栄養戦略!!
- 2024年11月22日ブログHIITで最高の肉体を手に入れよう!!
- 2024年11月21日ブログ上級者のためのトレーニングサイクル完全ガイド
- 2024年11月20日ブログライバルたちと差をつける!!上級者のためのサプリメント活用術